fc2ブログ

タイトル画像

ロードレーサーにも「スタンド」を、 お彼岸には「彼岸花めぐり」。

2023.09.24(18:27) 1625


判で押したように、お彼岸になると咲く彼岸花。

2、3日前までは熱帯夜で寝苦しい夜だったが、
「暑さ寒さも・・・」とはよくいったもので、
朝晩は冷え込んで寒いくらいになりました。

今朝の気温は服装を考えるぐらいだったが、
いつも通りの半袖で走り出した。

さすがに市街地から里山が近づいて来ると、
たんぼ道には赤い彼岸花が埋め尽くします。

01 お彼岸に咲く247693

02 247706

03 秋の花247722

寒かった半袖もこの辺りからは丁度いい、

04 朝は寒い7720

ロードレーサーにはスタンドがないが、
先日、入手したスタンドを検証するため、
使ってみることにした。

このスタンド、なんと言っても軽量で、コンパクト、
しかも取り外しが可能なのがいい。

05 1本スタンド247728

06 折り畳み247732

さあ、次の里山彼岸花は何処へ、

07 稲穂も実り247733

少し走って、山田寺跡にやってきました。

08 山田寺跡247752

辺りには何もない、小さなお堂がぽつんと一つ、
これがまたいいんですね、ひなびた寺の彼岸花は風情があります。

09 山田寺の247744

田んぼの畦道に咲く彼岸花が、
風情ある風景を作ってくれます。

10 田んぼの畦に247758

11 何故畦道に247759

12 247764

こんな小川の坂道にはそそられます、
上がっていくしかないですよね。

13 上がってみたくなる807

急坂を上がって行くと、先は山里の集落、
石積みの白壁の旧家は趣があります。

14 山里の集落247808

集落を抜けていくと、ここも山里に咲く彼岸花が、
道も景色も、季節を通して楽しめます。

15 山里の素敵な247809

16 好きなんですね247810

帰路の橘寺では、大勢いのカメラマンが、
人のいないポイントから・・・

17 橘寺247826

18 橘寺門前247830

ここ豊浦寺跡はまったく人影はありませんでしたね。

19 豊浦寺跡 247840

稲淵の棚田では彼岸花祭り、
観光バスで人を送り込んでいました。

今の時期は、私的な穴場ばかりの、
彼岸花を巡って走っみました。

20 帰路へ247703


●今日の血圧値=127/75


ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング



















スポンサーサイト




明日香の風になって


タイトル画像

彼岸花とプチヒルクライム。

2023.09.21(17:17) 1624


暑さもやや緩んで、今朝は少しゆっくり6時スタートです。

飛鳥川に沿って、

01 217440

02 217443

こんな道が好きなんですよ。

03 こんな217445

04 こんな道217446

田んぼの畦道も、草刈り後に伸びた彼岸花が、

05 草刈り後17450

今日は石舞台でモーニングにします。

同じく、草刈り後に伸びた彼岸花が、
ちらほら咲き始めています。

06 石舞台で217459

07 石舞台217482

食後からはプチヒルクライム、

08 食後217488

長閑な山里の景色が続くエエ道です。

09 長閑217493

10 217519

11 217526

12 217536

同じような坂道をクネクネと、
どんどん上がっていきます。

13 同じ217541

14 同じ217549

上がるにつれ、川幅も狭くなり、
景色も変わって行きます。

15 上がる217569

16 上がる217572

17 上がる217583

もっと上がりたいけど、
今日の朝練はこの辺りで下ります。

18 下る217594

19 下る217595

20 下る217604

少し寒くなった晩秋辺りから、
景色も楽しみ走りたいエエ道です。

21 晩秋217627

22 晩秋217628

23 晩秋217632

●今日の血圧値=127/75

ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村
シニア向けスポーツランキング
ポタリングランキング




明日香の風になって


タイトル画像

後期高齢者3人組みの、元気すぎるサイクリング。

2023.09.18(07:11) 1621



本番を前に、山麓の彼岸花とコースの下見も兼ねて走ります。

登坂の道すがらに、ポツポツと咲き始めています。

01 ポツポツと MG6868

最初に寄った、名所のポイントは、
以前から問題があった、見物人の間でトラブルも多く、今年からは閉鎖されてました。

02 名所だった九品寺872

暑いので先を急ぎ、一言さんへ向かいますか。

03 一言主へMG6874

山麓道を走って行くと、イノシシ除けの鉄柵が。

04 MG6879

05 猪除けのMG6884

この木陰は、たっぷり休憩ポイントにします

06 木陰で

先の山道は、押し歩きになります。

07 押しでG6895

08 押し

山道を抜けて、ほっと一息。

09 山道を抜け、ひと息01

坂を下っていくと、一言主神社です。

さすがに彼岸花の名所です、
満開の前から車が混み合っています。

10 ここ一言MG6903

11 一言MG6906

12 MG6921

山麓道を進み、国道からは山手に上がった位置に、
ぽつんと1軒、小さな大衆食堂でランチにします。

注文したのはオムライス、
出てきたオムライスを見てビックリ、超大盛り。

13 特大の大きさMG6926

量の多さに、やはり全部は食べきることが出来ませんでした。

ランチ後のプチヒルクライムを頑張ると、
冷えたカフェでコーヒーブレイクが待っています。

14 ランチ後の坂はMG6930

15 気持ちよく下って31

細い脇道の、さらに坂の上にあるカフェ、
隠れ家風です。

16 カフェMG6937

窓の外は広い庭と山の緑、
高い天井のゆったりした店内では、のんびりくつろげました。

17 カフェへ 6934

この暑さです、高齢者は無駄な動きはしません、
早めの解散としました。

18 後期高齢の元気な

●今日の血圧値=123/75


ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング




明日香の風になって


タイトル画像

まだ34℃の夏空、彼岸花は咲くのか?。

2023.09.16(14:42) 1619


所用で明日香へ、用事も済ませて飛鳥寺付近をぶらぶら。

02 9 G6820

まだまだ夏空、気温も34℃まで上がりそうな飛鳥路ですが、
でもお彼岸に合わて彼岸花は咲き始めていました。

03 9 G6846

実った稲の先に、飛鳥寺が見えてきました。


04 9 G6825

彼岸の頃になると、
飛鳥寺周辺は彼岸花を求めて、カメラマンが溢れます。

05 9G6833

●今日の血圧値=114/65


ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング




明日香の風になって


タイトル画像

秋を感じる、そんなホームコースを走ってみた。

2023.09.10(08:23) 1618


空が高い、空気も風も秋を感じる、
自転車には良い季節になってきた。

01 P9097309

02 9097315

ほとんど信号のない道で、サイクリングが楽しめるのは、
ストレスのかからない癒しのホームコースです。

03 9097327

04 9097333

前方の馬見の丘陵を上がって行きます。

05 丘陵を上がる097344

道路沿いの佐味田宝塚古墳も草に覆われ、形すら分かりません。

06 佐味田宝塚古墳347

07 生い繁った中の345

丘陵のピークにキャンプ場を兼ねた緑のポイントは、
四季にわたって、静かな癒されるポイントになっています。

08 癒しの097353

09 癒しの9097358

10癒しの休憩9097361

小休止後、坂を下って最近になって見つけたお気に入りのポイントへ。

11 下って9097371

12 下って097372

田園風景の広がる、この道、この風景、
明日香の棚田とは一味違う、癒される道の一つになりました。

13 一変の田園097375

紅葉のシーズンにも、このコースには楽しめるポイントがあります。

14 明日香と違った097382

15 9097390

地元には環濠集落が多くあり、
帰路になる有井環濠集落、

16 環壕097394

17 環壕 097319

路地に紛れ込んで、突き当りの横に極細の抜け道、
先を曲がると何とか抜けられそうです。

18 環壕97398

19 環壕097400

振り返ってみます、自転車ならではの抜け道でした。

20 環壕097401

秋には紅葉サイクリングが楽しめるコースになります。


●今日の血圧値=124/70


ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング




明日香の風になって


最近の記事
  1. ロードレーサーにも「スタンド」を、 お彼岸には「彼岸花めぐり」。(09/24)
  2. 彼岸花とプチヒルクライム。(09/21)
  3. 後期高齢者3人組みの、元気すぎるサイクリング。(09/18)
  4. まだ34℃の夏空、彼岸花は咲くのか?。(09/16)
  5. 秋を感じる、そんなホームコースを走ってみた。(09/10)
次のページ
次のページ