fc2ブログ

タイトル画像

お花見サイクリングは桜のトンネル。

2021.03.28(09:16) 1039


お花見ランはこんなコースでした。

00 こんなコースで327

まずは菜の花と桜のポイントへ

01まずは藤原327

混み合うポイントは一番最初に

02満開まであと少し327

03いい天気327

04桜の下で327

今日は最高のお花見日和になりました。

05大先輩327

06仲間土居氏で328

早々に次へ移動し桜道は続く、

07桜のトンネル327

08こんな満開の中を327

飛鳥川の満開の桜の下を、皆さんの顔がゆるみますね。

09走り抜ける飛鳥川を327

10人影は見あたり327

休憩には良いポイントです。

11木元良い川べり327

しばらく走ると菜の花と桜が、

12桜がもう少し菜の花327

桜が満開には少し早かったようですが、1枚。

13田原集合327

お腹を満たして、

14ここで昼327

まだまだ桜道は続きますよ。

15まだまだ続く327

満開の桜に笑いが止まりません、そろそろ桜もお腹いっぱいに、

16トンネルの下で327

17実に良いショット327

桜のビューポイントで、大先輩持参の格別のティータイムです。

18ここでティー327

最高の楽しいティータイムの始まり、

19楽しい328 

乾杯~? 桜に、コニャック入りのティーに酔ってしまうメンバーでした。

20乾杯ッ??お酒??

桜道はまだ5kmほど続きますがこの辺で。

ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ランドナーランキング

サイクリングランキング
スポンサーサイト





明日香の風になって


<<湖畔を走る、夫婦でミニベロ。 | ホームへ | 自作のオリジナル・リアキャリアを作ってみる。>>
コメント
お世話になりました。
コースにも余裕が有り、のんびり走れて桜🌸も満喫、ホント良いお花見が出来ました♪
有難う御座いました。
【2021/03/28 10:55】 | kanbi #- | [edit]
お世話になりました。
コースにも余裕が有り、のんびり走れて桜🌸も満喫、ホント良いお花見が出来ました♪
有難う御座いました。
【2021/03/28 10:56】 | kanbi #- | [edit]
お疲れさまでした、師匠のトラブルも市内でよかったです。
山方面だったらと思うと大変だたでしょう。
いい天気とやや満開の桜でしたが良かったです。
来年もよろしくです。
【2021/03/28 11:24】 | F,moser #- | [edit]
昨年の小指負傷に続き、今年も肩痛で参加できずに残念でした。
来年こそは、よろしくお願い致します。
【2021/03/28 20:27】 | スミだんな #- | [edit]
こんばんわ、当日は走るのかなってびっくりしましたよ。
まずは秋までオフ会はないのでご一緒出来るでしょう。
その時は宜しくお願いします。

【2021/03/28 20:55】 | F,moser #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/1039-d8b4eea9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)