黒滝村・林道・渓流・紅葉ツイードランに行って来ました。
朝は大変な濃霧のなかデポ地へ。

参加メンバーの皆さんが集まった所で。


瀬戸口さん提供
霧の中へスタートです。

30分ぐらいはこんな状態でした。

やっと朝日を浴びます。

青空も見えて、県道のええ路を快走。

kanbiさん提供



いよいよ林道コース。

木漏れ日がいい感じです。


地蔵峠手前で2手に分かれ、
峠組みとトンネル組みに。

らくちんのトンネル組。

峠を下り、渓流沿いを快走。


途中の森のこもれびホールで小休止。

北野さん提供

楽しみの昼食ポイント、貸し切り状態です。


北野さん提供
昼食後も林道・渓流沿いのええ道は続きます。





廃校跡で撮影小休止。

林道を抜けて、五新線跡を走ります。


五新線跡の暗いトンネルを抜けて


いよいよ五新線跡もお別れ、 デポ地へ向かいます。

オフ会にはちょっと長めの約60kmでした。
ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村

ランドナーランキング

サイクリングランキング
朝は大変な濃霧のなかデポ地へ。

参加メンバーの皆さんが集まった所で。


瀬戸口さん提供
霧の中へスタートです。

30分ぐらいはこんな状態でした。

やっと朝日を浴びます。

青空も見えて、県道のええ路を快走。

kanbiさん提供



いよいよ林道コース。

木漏れ日がいい感じです。


地蔵峠手前で2手に分かれ、
峠組みとトンネル組みに。

らくちんのトンネル組。

峠を下り、渓流沿いを快走。


途中の森のこもれびホールで小休止。

北野さん提供

楽しみの昼食ポイント、貸し切り状態です。


北野さん提供
昼食後も林道・渓流沿いのええ道は続きます。





廃校跡で撮影小休止。

林道を抜けて、五新線跡を走ります。


五新線跡の暗いトンネルを抜けて


いよいよ五新線跡もお別れ、 デポ地へ向かいます。

オフ会にはちょっと長めの約60kmでした。
ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村

ランドナーランキング

サイクリングランキング
スポンサーサイト