fc2ブログ

タイトル画像

ランドナー、林道の紅葉ツイードラン。

2019.11.24(13:21) 762

黒滝村・林道・渓流・紅葉ツイードランに行って来ました。
朝は大変な濃霧のなかデポ地へ。

01 濃霧がアクシデント

参加メンバーの皆さんが集まった所で。

02 集合

03 参加メンバー
 瀬戸口さん提供

霧の中へスタートです。

04 真っ白の中へスタート

30分ぐらいはこんな状態でした。

05 モンベル前

やっと朝日を浴びます。

06 やっと朝日が

青空も見えて、県道のええ路を快走。

07 48号線を快走
kanbiさん提供

08 すっかり青空に

09 快走

10 快走快走

いよいよ林道コース。

11 いよいよ林道路に

木漏れ日がいい感じです。

12 木漏れ日

13 林道を

地蔵峠手前で2手に分かれ、
峠組みとトンネル組みに。

14 峠の入り口に

らくちんのトンネル組。

15 トンネル組み

峠を下り、渓流沿いを快走。

16 黒滝渓流沿いに

17 素晴らしい鮮やか

途中の森のこもれびホールで小休止。

18 黒滝
北野さん提供

19 真っ赤

楽しみの昼食ポイント、貸し切り状態です。

20 そして昼食に

21 昼食
北野さん提供

昼食後も林道・渓流沿いのええ道は続きます。

22 138のええ路です

23 渓流沿い1

24 渓流沿い2

25 渓流沿い3

26 渓流沿い4

廃校跡で撮影小休止。

27 廃校跡で撮影

林道を抜けて、五新線跡を走ります。

28 林道を抜け

30 五新線で

五新線跡の暗いトンネルを抜けて

31 トンネルを抜けて

32 五新線を進む

いよいよ五新線跡もお別れ、 デポ地へ向かいます。

33 五新線の終了

オフ会にはちょっと長めの約60kmでした。

ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ランドナーランキング

サイクリングランキング
スポンサーサイト





明日香の風になって


<<古墳の素晴らしい紅葉、ランドナーで。 | ホームへ | 夫婦でミニベロ、ツイード紅葉ポタへ。 >>
コメント
また訪問させていただきます。
【2019/11/24 13:21】 | GRL2019 #GWMyNl/. | [edit]
お疲れ様でした。お世話になりました。
いつもながら、ええ道、ええ景色、感動致しました。
また春の方も宜しくお願いします。
お誘い頂き有難うございました。
【2019/11/25 22:44】 | kanbi #ZSQ2rs9A | [edit]
お疲れさまでした。
夏は何度か川遊びポタに行ってますが
秋は人も少なく走りやすくなります。
次回も楽しみです。
【2019/11/26 06:29】 | モゼール #- | [edit]
先日は、お疲れさまでした。

春の観梅の頃も、このコースを走れるといいですね。
【2019/11/26 09:03】 | kitano-mikan #HfMzn2gY | [edit]
お疲れ様でした。
来年の観梅コース、イノシシが出ないように願っています(笑)
【2019/11/26 20:42】 | モゼール #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/762-ef00624d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)