午後から天気が崩れるので近場の高原ポタです。
朝は陽射しもあり、目的の山も心配なさそうでした。
峠を一つ越えると目の前に広がる田園風景、
ここへ来ると、この風景が気分を晴らしてくれる。
晴れていると、幾重にも連なる山の稜線が美しいのだが
今日は雲が多く霞んでいた。
しばらく高原を走ったが、
西から黒い雲に覆われ始め、急いで山を下ることにした。
朝は陽射しもあって、目指す山も大丈夫でしょう?
雲に覆われていました。
早めに山を下ります。
ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://senior.blogmura.com/senior_over60/ にほんブログ村 60歳代]
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログ]
[https://cycle.blogmura.com/middleagecyclist/ にほんブログ村 中年サイクリスト]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログ]
[https://cycle.blogmura.com/middleagecyclist/ にほんブログ村 中年サイクリスト]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
スポンサーサイト
明日香の風になって
雨が続き、日曜大工の日々でしたが
久しぶりの晴れ間に棚田へ行ってみました。
台風が過ぎて涼しく、肌寒いぐらい、
今朝も薄曇りで肌寒い中を出発。
2日続いた豪雨、水分を浴びた緑は濃く、
生き生きと目に映ります。
棚田もほとんどが田植えも済んで
心和む風景の中を走ります。
時々目にするアジサイはもう遅いのか
しぼみ気味でした。
紫陽花のお寺にも寄ってみましたが
やはり花の数も少くもう終わりでしょうか。
帰路の道路沿いで出会った紫陽花は
今が見頃の満開でした。
日曜大工の作品(孫の第6作目)は
後日アップの予定です。
棚田が一望出来、休憩出来る場所もあります。
しぼみ気味でもう終わりでしょうね。
ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://senior.blogmura.com/senior_over60/ にほんブログ村 60歳代]
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログ]
[https://cycle.blogmura.com/middleagecyclist/ にほんブログ村 中年サイクリスト]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログ]
[https://cycle.blogmura.com/middleagecyclist/ にほんブログ村 中年サイクリスト]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
明日香の風になって
8日に梅雨に入って最初の日曜、
雨もまだそんなに降っていないので空気はカラッとして、
朝から肌寒いくらいだ。
週明けからは本格的な梅雨になるので
爽やかな日曜は今日が最後になるだろう。
半年ぶりの同窓ポタ(2人)に出掛けた
と言っても走るより“だべり”がほとんどだ。
田植えもピークで、中には植え付けの終わった田んぼも多く見られた。
そんな風景の中を走るのも気持ちの良いものだ。
私は30km先になる平城京に集合、
ゆっくりする場所を考えるも、なかなか思い浮かばず
以前から気になっている所が、偶然にも二人とも同じ場所のようで
そこへ行く事にした。
少し奥まっていて、通り過ぎてしまうような所、
自宅の庭をガーデン風にし、軽い食事も出来るカフェだ。
この穴場的なカフェで何時間もダベリング
いつもながらのこんな調子で同窓ポタは終了した。
ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://senior.blogmura.com/senior_over60/ にほんブログ村 60歳代]
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログ]
[https://cycle.blogmura.com/middleagecyclist/ にほんブログ村 中年サイクリスト]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログ]
[https://cycle.blogmura.com/middleagecyclist/ にほんブログ村 中年サイクリスト]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
明日香の風になって
午後からの晴れ間に、明日香を走りました。
雲は多いものの雨の心配はない。
峠越えのコースで明日香に入ります。
峠の上からは山あいの明日香が目の前に広がります。
坂を下ると飛鳥駅、相変わらずのハイカーさん達
棚田に近くなると田植えの準備で田んぼも賑わっています
水の張ってない田んぼもあり、一面の水田は
まだこれからのようでした。
今日はこのコース、前方の峠を越えて明日香へ.
峠の上から目の前に広がる山あいの明日香村。
棚田も田植えが始まり、人影も多く賑わっています。
いい風景です。お若い夫婦のようでした.
ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://senior.blogmura.com/senior_over60/ にほんブログ村 60歳代]
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログ]
[https://cycle.blogmura.com/middleagecyclist/ にほんブログ村 中年サイクリスト]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログ]
[https://cycle.blogmura.com/middleagecyclist/ にほんブログ村 中年サイクリスト]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]