fc2ブログ

タイトル画像

桜、桜、桜、満開の明日香サイクリング

2013.03.30(18:11) 280

今日はブログでの友人と初めての明日香ポタ
絶好のサイクリング日和、桜の満開も重なって
何処を走っても桜、桜で最高です。

自宅を出てすぐ、堤防の桜が満開です


集合場所の飛鳥駅を目指しますが
手前の川もこれ以上ないほどの満開の桜です。


日曜は雨になる模様なので
この満開の桜も散ってしまうのかと思うと
もったいない感じだ。

ご一緒する「Bd-1」と「KHS」

棚田での桜も初めて、菜の花はまだ咲き揃って無く
もう少し先になりそうだ。



奥明日香から石舞台に下りてくると
菜の花と満開の桜、最高のシチュエーション
さすがに観光客で賑わっています。


長い桜の自転車道を走って、




途中JAZZカフェで一服。

再び自転車道に戻り、桜道を少し先までお送りして
次の再会を願いお別れしました。

距離は短かったものの、充実したサイクリング日和になりました。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。

[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ

スポンサーサイト




明日香の風になって


タイトル画像

高知・四万十から春の香りがいっぱいです。

2013.03.27(09:36) 279

田舎・四国から季節ごとに楽しみがあります。
春は高知名産になる「ぶんたん」が今年も届きました。

早速、段ボールを開けると、
柑橘系の甘酸っぱい香りが部屋いっぱいに広がります。

採れたての新鮮な果実は香りもいいし
新鮮で瑞々しくジューシーです。


中玉で20個も入っていたので、
置いておくだけでも柑橘系の香りが部屋に広がり、
味と共に楽しめます。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。

[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ



明日香の風になって


タイトル画像

桜のトンネル、穴場の開花は?

2013.03.24(18:35) 278

今日は午後から雨の予報だったので予定は無し、
ところが雨の気配もなく、
午後になっても陽射しはあり、空も晴れて暖かい。

いつも法隆寺へ行く道で気になっていた桜の堤防道


満開時に併せて一度行ってみたかったので
今日、開花の様子を見がてらポタリングに行った。


穴場的な桜のトンネルは5分咲きぐらい、


満開時でも人出があるような場所ではないので
満開に併せ、もう一度来てみよう。




橋から下を見下ろすと、そばの川ではこの暖かさで
60センチはあろうかと思う大きな鯉の群れ優雅に泳いでいる
自転車で汗ばんだ身体を爽やかな風に吹かれて
橋の上からしばし眺めていた。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。

[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ



明日香の風になって


タイトル画像

奈良の3大梅林、賀名生梅林サイクリング。

2013.03.23(18:21) 277

どんよりした雲に覆われていましたが
予定通りの観梅サイクリングです。

途中、予想していた雨がパラパラ
引き返そうか迷ったが予報を信じて進む。

昨夜の雨で川の水量も多く
山に入っても水が道に流れ出している。



賀名生梅林は山の上なので雨が心配だったが
南方面は空も心なしか明るくなってきた。



交通量の少ない国道を外れ山道を上がるが
木々が鬱そうとしていて薄暗い。



細い林道をどんどん上がって行くと
やがて視界が開けて白い花が見えて来た。

ここの梅林は果実を収穫するための梅林で
本数にすると2万本と山間を雲海のようにおおい尽くす、
白っぽい花はいささか地味、おまけに今日は曇り空である。



山の斜面に植えられ、収穫のための道も多く
自転車で梅林の間を縫うように山頂まで行けるようだ。






梅はやや遅かった感もあったが
満足出来る観梅であった。



帰路はアーチ橋から見下ろした
幻の鉄道路線跡を走ることにしたが
途中のトンネルには肝を冷やした。



出口は小さく見えますがトンネル内は漆黒の闇、
ライトを点けたが暗く、平衡感覚が無くなったようで
まったく自転車に乗れません。

バス路線になっているので、
トンネル内で出くわしたらと思うと・・・
スリルのある体験でした。


ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。

[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ



明日香の風になって


タイトル画像

しだれ桜は満開、桜下見ポタリング。

2013.03.22(15:23) 276

今日は暖かく天気も晴れ、各地では桜の開花、満開情報が報じられ
近くの公園へ桜の下見にポタリングです。

桜の名所で、ぼんぼりも飾り付けが済んで満開を待つばかり
出店やお花見の方はまだ見あたりません。

芝生ではのんびり家族連れがお弁当を、
子供達は芝生を走り回ったり、川遊びも出来るくらいの暖かさです。



こんな中、しだれ桜が見事に満開状態ですが
まだ人影はほとんどありませんでした。



皆さん、お花見のお出かけ準備がまだなんでしょうか?

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。

[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ




明日香の風になって


タイトル画像

クロモリに乗ってダイエット、15キロ以上の減量。

2013.03.20(12:51) 275

毎朝のウォーキングコースでロードで通勤している方によく出会います。

少し前に、同年輩のローディーの方とお話しする機会がありお聞きすると
ほとんど毎日走っておられるとか、それもかなりの長距離を。

自転車を始めたのもダイエットがきっかけとか、
当初は体重80キロ台だったが今は60キロ台、
15キロ以上の減量成功で自転車にハマってしまいました。
と言っておられました。

乗っておられた自転車はクロモリのランドナータイプだったようです。
好きな自転車でここまで減量出来ると離れられないでしょうね。

私も3年前になりますが、足の骨折で3か月の松葉杖生活になった時は
太腿の筋肉はほとんど落ちてしまったが、以前医者が話してた言葉を思い出しました。

 「ウォーキングをするなら速足のウォーキングを進めます。
  自転車に乗るなら平地を走ってもほとんど意味が無いですよ
  乗るなら少しでも足に負荷を掛ける「坂」を取り入れる
  もしくは毎日10~20kmは走ってください。」

骨折後の毎朝の速足ウォーキング、
1分間で130歩以上をリハビリを兼ねて取り組み、
徐々に太腿の筋肉も付き始め、
5か月後には200kmを走れるほどになりました。

30代から趣味で乗っていたクロモリロードのお陰か、
40年近く大きな体重増も無く
現在もベスト体重50kg台を維持しています。


クロモリの細身同様に身体も絞って、健脚にも努力しましょう。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ



明日香の風になって


タイトル画像

梅、桜、春のポタは気持ちがいい!

2013.03.16(21:16) 274

気温も上昇、ほとんど風も無く
快晴のポタ日になりました。

山が近くなるとまず梅が目につきます。


そして桜に菜の花と走っていても気持ちがいいです。




こちらがのんびり走っていると
たまに見かけるピストに乗ったローディーさんが横からすーっと抜いて行きました。

凄い走りです、きっと競輪の選手だと思いますよ。




今日は前から行ってみたかった奥明日香の女渕に行ってみようと
山に上がって目的地へ。




道路上にある標識にワイヤーで止め、
川まで下りましたが、木々が倒れひどい有様です。


こんな山奥で何か有ってはと早々に引き返しました。

春は花の明日香、
3月末頃からは棚田にも癒され、春を満喫出来ます。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 クロモリロード]
[https://cycle.blogmura.com/seniorcyclist/ にほんブログ村 シニアサイクリスト]
[https://www.blogmura.com/ にほんブログ村]


明日香の風になって


タイトル画像

クロモリホリゾンタル会はまったりと。

2013.03.09(22:35) 273

自転車好きの同級生で作ったクロモリホリゾンタル会
春・秋のサイクリングの最適な時期に計画して走っている、
と言っても内容はほとんどダベリングになってしまう、ゆるーい会である。

集合場所はお互いの中間点、金魚の町の郡山、お城前。



時間もまったりの11時、しばしの談笑後キタサイクルへ、
目の保養になりますが刺激が強すぎます。

そして近くのレストランまずは腹ごしらえ、
目的なしで行き当たりばったりのポタリングへ。






    郡山城の梅

一気に春の陽気になり、暖かい日差しと風が心地よく、
気温の上昇で満開の梅があちこちで迎えてくれた。





     矢田山の梅

今日は黄砂が非常に多くなるという情報でしたが
予報通りの霞のかかったような景色、
晴れているものの一日中太陽に紗の掛かった日差しでした。

花粉症でないのでマスクしなくて走れますが
春の気持ちのいい時期にマスクで走るのは憂鬱だろうな。

今日は黄砂とPM2.5と花粉まみれの一日でした。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 クロモリロード]
[https://cycle.blogmura.com/seniorcyclist/ にほんブログ村 シニアサイクリスト]
[https://www.blogmura.com/ にほんブログ村]


明日香の風になって


タイトル画像

やっぱり、手組ホイールにしました。

2013.03.06(15:43) 272

各パーツの軽量化後数か月、ホイールの選択に悩んだ末、
ミディアムハイトの軽量ホイールを選び、軽さには満足したが
スピードには乗れず、維持するのも苦手のようだった。

全盛の軽量完組みホイールに流されて、
スポーク数の少ないガチガチのホイールにしたものの
やっぱり細身のクロモリには見た目や乗り心地、共にしっくりせず
結局、ARAYAのクラシックリムの手組ホイールを使う事にした。




     
     2台ともARAYAリムの手組みホイールにした。

手組ホイールは重いと言うけれど、たかが何グラムの差、
体重が60キロ、70キロ台の方からすれば微々たるものでしょう。
ちなみに小生の体重は56kg、ずいぶん軽量である。

もうこの年でレースやヒルクライムには縁もなく
クロモリフレームに手組ホイールで、乗り心地を優先して
快適で疲れない走りを楽しみたいです。

ここ数日でやっと気温も上がって来て、
春の陽射しにキラキラと輝く銀輪が好きだ。

シルバーの足元もスッキリ、軽やかに気持ちよく走れそうです。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 クロモリロード]
[https://cycle.blogmura.com/seniorcyclist/ にほんブログ村 シニアサイクリスト]
[https://www.blogmura.com/ にほんブログ村]


明日香の風になって


2013年03月
  1. 桜、桜、桜、満開の明日香サイクリング(03/30)
  2. 高知・四万十から春の香りがいっぱいです。(03/27)
  3. 桜のトンネル、穴場の開花は?(03/24)
  4. 奈良の3大梅林、賀名生梅林サイクリング。(03/23)
  5. しだれ桜は満開、桜下見ポタリング。(03/22)
  6. クロモリに乗ってダイエット、15キロ以上の減量。(03/20)
  7. 梅、桜、春のポタは気持ちがいい!(03/16)
  8. クロモリホリゾンタル会はまったりと。(03/09)
  9. やっぱり、手組ホイールにしました。(03/06)