自宅裏が自転車道なので、気が向いたらすぐに走れます。

緑に癒されますね。


夏日の26℃、水分補給は大事やね。

山麓道へ上がって行きます。

長袖はもういりません、半袖で山麓道を楽しみました。

ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村

ランドナーランキング

サイクリングランキング
スポンサーサイト
明日香の風になって
ツイードランで着るファッション以外にも

ツイードの雰囲気を持ったアイテムで、
ツイード柄のステッカーを手作りしてみた。

まずはフロントバックには
チームのロゴ入りステッカー2種類です。


ショルダーバッグにもこんな風に付けます。


ツイードジャケットにはコサージュピンを付けて、
バッジにしてみました。


ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村

ランドナーランキング

サイクリングランキング
明日香の風になって
今日はこの道から山麓を目指します。



やってきました、山の上の芝桜。
年々スペースも広くなってきてますね。



山麓道の新緑を楽しみながら、
桜並木の緑の下を上がって行きます。


木々の間から湖面が見える周回道。


東屋のある見晴らしのいい場所で
お茶休憩でのんびりします。
湖面の景色を眺めながら癒しのひと時。

休憩後、新緑に包まれるエエ道から
山麓道へ。


パッチワークのような山並みが綺麗ですね。

脇道から延びる1本のそそられる道、
その先に咲く花にも誘われますね。
行ってみましょう。

花の奥は広い芝生のキャンプ場がありました。
鎖が掛かっていたので、
使われていないのかもしれません。

新緑を楽しむならこんな道を走りたいですね。
爽やかな今は自転車が最高です。

ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村

ランドナーランキング

サイクリングランキング
明日香の風になって
夫婦でお花見サイクリング。
宇陀の又兵衛桜、NHK大河ドラマに使われたことで一躍有名になって、
知名度も上がり朝早くから車でいっぱいになります。

朝早い内なら自転車は自由に近くまで行けます。



振り返っても桜並木が綺麗です。

道路沿いも桜が植えられ、目を楽しませてくれます。



菟田野の水分桜も、芳野川沿いに長~い桜並木が超満開。


芳野川のサイクリングロードも桜並木が、
誰にも邪魔されずに、自転車で走れます。


宇陀川の桜並木、宇陀の桜は別格ですね。





今年は快晴と満開の桜を堪能出来ましたが、
1週間前のオフ会が不発に終わったのが心残りでした。
今日は気温が夏日になるという記憶に残るお花見サイクリングになりました。
ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村

ミニベロ・折りたたみランキング

サイクリングランキング
宇陀の又兵衛桜、NHK大河ドラマに使われたことで一躍有名になって、
知名度も上がり朝早くから車でいっぱいになります。

朝早い内なら自転車は自由に近くまで行けます。



振り返っても桜並木が綺麗です。

道路沿いも桜が植えられ、目を楽しませてくれます。



菟田野の水分桜も、芳野川沿いに長~い桜並木が超満開。


芳野川のサイクリングロードも桜並木が、
誰にも邪魔されずに、自転車で走れます。


宇陀川の桜並木、宇陀の桜は別格ですね。





今年は快晴と満開の桜を堪能出来ましたが、
1週間前のオフ会が不発に終わったのが心残りでした。
今日は気温が夏日になるという記憶に残るお花見サイクリングになりました。
ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村

ミニベロ・折りたたみランキング

サイクリングランキング
明日香の風になって
4月になっても寒く、今季最後のツイードライドで楽しめました。
今日のお花見ライドは本命の桜がまだ開花前で急遽コースを変更し、
第一ポイントの穴場です。

対岸の桜、水辺の景色にしばし見とれるメンバー。
自然に集合写真となりますね。


ポイントを変え、桜の下で整列して1枚。

満開の桜に皆さん全開ポーズで。

池を1周してデポ地へ。

前日訪れた天空の穴場桜へ案内します。
ここの桜には皆さんも同じく感激の声が聞こえます。


若木で細いけど、花は見事に超満開です。

お昼も桜のポイントで済ませ、山麓の穴場桜へ到着。

コーヒーブレイクはここで、早速準備にかかります。。


その前に集合写真、どんだけ集合写真が好きやねん、
と言われそうですが。

東家が空いたのを見届け、下って行きます。


我がチームの楽しいコーヒーブレイクも終わり、
付近の散策ポタへ。

アップダウンのエエ道を楽しみ、しだれ桜を目指しますが
早かったのか、遅かったのか??


最後の桜ポイント巡りを終え、
デポ地で解散となりました。

ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村

ランドナーランキング

ミニベロ・折りたたみランキング