自宅から自転車で25分、早朝の短いサイクリング、

散歩コースのスポーツ公園に来ています。

猛暑続きで、熱中症の心配の中、
CRの散歩コースから危険回避に選んだ3コースの1つです。
広さもさることながら、樹木の多さでも1番です。


緑が多いだけでも、今年の猛暑の暑さを忘れさせてくれ、
朝の散歩も安心して継続できます。


散歩後は木陰で水分補給、
ゆっくり本でも読んで過ごしたくなる。

まだまだ8月も猛暑が続きそうです、
当分、公園のミキスト&散歩コースになるでしょう。
●今日の血圧値=127/75
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
スポンサーサイト
明日香の風になって
猛暑、猛暑と言っても、走れます。

午前中の予定で走り出します。
里山の風は気持ちいい、広がる緑の景色に暑さは感じない。



こんな集落の路地も、好きなポタコースに入れます。



特に暑い時のせせらぎの小径(個人的に命名)は、
朝は木陰になるので、良い感じですね。


通過点の藤原宮跡でハスを1枚、ハスの花は満開ですが、
この暑さで外出を控えたのか、人影は少なめでした。

大和三山のひとつである「耳成山」へ向かいます。

期待して「ホテイアオイ」を見に来たのですが、
葉だけが多くて、花芽は数えるほどしかありません。



少し早かったようで、再度訪問してみよう。
耳成山の前から、下ツ道と横大路が交差する札の辻へ。



今日はこの横大路を西へと真っすぐに進んで、
古代の街道を味わってみたいと思います。
古代の竹ノ内街道、二上山を望む曽我川堤防で、
最後の水分補給にしました。


帰宅は10時頃、3時間程度のポタなら熱中症の心配は無いです。
●今日の血圧値=124/75
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
明日香の風になって
今日は自宅から一番近い、町内の公園に行ってみます。
桜の名所でも知られる大中公園、
池の中に「能舞台」が建っています。
一番近いコースですが、ミキストを走らせ、
10分ぐらいで到着します。

もちろん公園なので、
綺麗なトイレ、水道も設備されています。

芝生広場から見える能舞台、

静御前の石碑もあります。
大和高田市磯野は静御前の母親 磯野禅尼(磯禅尼、磯の禅尼とも)の生誕地と言われ、また静御前終焉の地とも言われています。

公園の外周は木陰の多い道ですが、
今回選んだ3つの回避コースでは、一番小さい公園です。



水分補給や休憩も、木陰でのんびり過ごせます。

夏期間は暑さ対策で、木陰の多い公園に「危険回避」で3コースを選び、
今日は3番目の散歩コースでした。
●今日の血圧値=119/68
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
明日香の風になって
猛暑続きで、午前8時で気温はもう30℃を超えてきます、
これでは走る気にもなりません。
早朝の5時なら、まだ気温も25℃ということで、
今日は、日の出の5時、早朝の誰もいない通りへ、
ポタ・ピクニックに走りだします。


途中、コンビニで朝食用のサンドイッチを購入、
まだ空気がヒンヤリした早朝の道は気持ちいいです。

神宮の森に入ってきました。


朝日を浴びた、素木造りの鳥居は神々しくも見えます。

素木造り(しらきづくり)といって、「天皇」もしくは「天皇や天照大神の系譜」の神社の場合、鳥居は素木造りといわれています。
森を通り抜けると、緑の草地が広がります。

コンビニで仕入れたサンドイッチとコーヒー、
それにバナナとゼリードリンクで、お待ちかねのモーニングの時間。


腹も満たされて、暑さもまだ感じないので、
遠回りで帰ることにします。
天皇陵、ちょっと寄り道してみよう。


木陰に吸い寄せられて、こんな道へ。

良いですね~、

細い山道、朝ポタにはエエ道です。

小さな峠道を越えて、
暑くなる8時までには帰ることにします。

気分を変えて、公園でモーニングするだけの、
今朝のピクニックポタでした。
●今日の血圧値=120/67
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
明日香の風になって
所用で明日香へ行く途中の藤原宮跡、
ちょっと寄り道でハスの花を見に来ました。


ハスの花は、朝早い開花なので、10時ではちょっと遅めです。


なかにはこんな愛らしいハスも、綺麗ですね。

日曜日、7月例会のスイカライドでスイカ三昧だったけど、
明日香産のスイカを買った。


帰宅したら、高知の四万十からメロンも届いていた。
今週はスイカとメロンで腹いっぱいになりそう。

●今日の血圧値=128/70
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
明日香の風になって
7月例会のスイカライドは、こんなMAPを作成しました。

午前中は影も多く走りやすいが、
日差しはキツイです。


影を見つけては、休憩・水分補給。

この時点で、もう32℃あります。

いつものチェックポイント、
2連のレンガトンネルでも水分を。

さあ、今日1個目の登坂に入ります。

登坂後はもちろん多めに休憩です、

体調を整えて、
国道を避けた、長閑なエエ道を進みます。


川沿いのモンベル「五條店」へ、
モンベル前のエエ道は、大げさですが「サイクリストの聖地」です。
吉野川沿いに川上へ延びています。



途中、奇岩の景勝地で昼食にします。
カヌーやラフティングが盛んなポイントでもあり、
食後に河川敷へ下りてみます。



吉野川沿いの道は、風も適当にあって、
気温も32℃を維持していますね。

食後に、本日2個目の登坂がありましたが、
猛暑の息切れで写真がありません。
坂を下れば、本日のメーンイベントのスイカが食べられる、
大玉を1個のスイカは、男5人でも食べきれない量でした。


最後は、橿原神宮の木陰で、
クールダウンのかき氷で締めました。

市街地に戻った午後の気温は、暑かったはずで、37℃まで上がってました。
●今日の血圧値=120/68
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
明日香の風になって
隣家との境界を日曜大工で「よしず塀」にしてあり、
「よしず」の販売時期が夏なので、
どうしても交換作業が暑い時期になってしまう。
ちょうど1か月前に、ひどい状態の「よしず」に気が付いて、
交換の準備に取り掛かりますが、暑さでペースはゆっくりです。
まずは、庭木の剪定から始めました。

「よしず」を近くで見ると、ひどい状態です。

剪定を済ませるだけで、スッキリしました。

上部の抑え板(ぬき)を外すだけで、
簡単に「よしず」の交換が出来るように自作してあります。


交換用の「よしず」はホームセンターで購入、
「よしず塀」の使用サイズに合わせて、長さはカットしておきます。



後半の仕上げ作業段階へ、もう少し気温が下がってほしい。
●今日の血圧値=127/72
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
明日香の風になって
猛暑の中、定番コースにしていた、CRコースから、
夏場は木陰の多い「候補1」に変更して、散歩と自転車を楽しんでいます。
今日のコースも、同じく自転車で25分ぐらいの、運動公園「候補2」へ行ってみた。

ここの運動公園は、仲間とサイクリングの集合場所に使っているが、
早朝に来るのは初めてで、人影はほとんど見えない。

29.4haと言っても想像がつかないが、かなり広い運動公園で、
「候補1」の3倍ぐらいはあります。
畝傍山の西に位置し、緑も多く、ほとんどの設備が整ってます。

ここも夏場の猛暑の中、熱中症回避には最適なコースでもあります。


静かなのは朝の内で、芝生のサッカー場、テニス、ジョギング等と、
散歩は早朝がお薦めですね。


歩くコースを定期的に変えるのも、継続出来る条件の一つです。

●今日の血圧値=122/72
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
明日香の風になって
今日も早朝の6時スタートです。

裏の自転車道1本で約40分、
雲一つない晴天、26℃と走りやすい気温ですが・・・


法隆寺に着きました。


気温は27℃ですね。

表示板も賑やかな斑鳩、
法輪寺から法起寺へ回って行きます。


そろそろ暑くなってきました、
木陰でゆっくり水分補給と休憩です。


時刻は午前8時ごろ、気温は31℃になりました。

暑さの中は木陰を選んで、休憩も多く取ってます。
共に「ガッツで」。

緑の木陰、こんな道は生き返りますね、
ゆっくり楽しんで走ります。

ちょうど帰路のコースになる、
気になっていた「与楽寺」に寄ってみました。


与楽寺の十一面観音檀像

この頃から、半袖の腕の部分はヒリヒリ、
もってきたアームカバーを装着します。
最後の水分補給に堤防の木陰で取ります。


時刻は10時です、日差しがかなり強く、木陰でも32℃になってきました。

●今日の血圧値=127/75
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
明日香の風になって
いつぞやの絶景を求めて、それは去年の同じころでした。


今朝トイレに起きて、白んできた窓の外を見ると、
雲の形が良い、ひょっとしてと自転車でスタートする。
朝焼けポイントまでは家から5分ほど、
堤防の自転車道に上がってきた。

これから始まる天体ショーに期待しつつ。

5分、10分と時間は進んで行くと共に、
空も明るくなっていくばかり。


明るくなってしまうと代わり映えのしない、
いつもの朝焼けに終わったのでありました。

●今日の血圧値=129/68
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング