子供が結婚して、空き部屋になっていた2階の洋室、
仕事部屋へ変更のため、絨毯からフローリング部屋にDIYです。
絨毯を剥がしてフローリングにするのですが、
思っていた以上に作業は進まなかったですね。
出入り口の複雑なドア部分、
ここは型紙を作ってから凸凹部分を決めます。
板を丁寧にカットすればなんとかなります。

順に貼っていき、
最後の収まり部分はオーディオラックの後にしました。
フローリングに変更するのを機会に、
パソコンデスク、オーディオラックもDIYで自作です。

スピーカーの後面が白では落ち着かないので、
極薄の黒の布で雰囲気を変えてみました。


中央のテーブルは、両面に開き扉を付けて雑誌の収納にします。

ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
スポンサーサイト