fc2ブログ

タイトル画像

新春ツイードランの下見に。

2023.01.15(16:30) 1515


中止になった下見会、だが、朝の予報で午前中は走れそうです。

スタートは、時間をずらせ晴れ間が出始めた9時ごろ、
裏の自転車道を南下します。

01 1151917

玉手の集落、白壁の旧家が建ち並ぶ路地から、

02 151807

03 151801

田んぼ道へ抜け、小さな山道を越えると里山が広がる。

04 151817

雨の心配も無さそうなので、その後のコースに入って行く。

例年、スイセンの咲く今住の集落から、

05 151861

市尾の山へ上がって行きます。

06 151874

07 3つ目51895

薄着で出たけど、春の陽気で汗が、

08 1151889

今日はこの辺りで山を下ります。

坂の下には、市尾の白壁の集落が建ち並び、

09 市尾の白壁151897

昔ながらの路地は細く、急坂が多いです。

10 151904

ゆっくり歩きたい道ですね。

11 151911

ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング


スポンサーサイト





明日香の風になって


<<高級MCカートリッジが出てきた。 | ホームへ | 孫のおもちゃ制作。DIY.11>>
コメント
飛鳥の道もよいですね。ひなびた感じと歴史的な資産を感じさせます。少し道が狭いのですが、自動車が少ないですから、気になりませんね。ポタリングをするのに最適です。
【2023/01/16 23:23】 | kincyan #sSHoJftA | [edit]
kincyanさん、コメントありがとうございます。
今回は、月末の月例会の下見でした。
多数で走るのは、なるべく車の少ない道を選びます。
仲間と走るのは楽しいですよ。
【2023/01/17 11:52】 | モゼール #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/1515-e0771633
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)