コメント
いやーなかなか本格的な木のおもちゃですね。いろいろお孫さんのことを考えながら作るのは楽しいことでしょうね。自転車もいいですが、こういう物を作る趣味というのもいいものですね。
【2023/02/01 18:56】
| kincyan #sSHoJftA |
[edit]
kincyanさん、我々の年代は、子供時分の遊び道具は自分で作っていたでしょ。
その延長で、自分でできることは何でもやってしまいます。
特に孫のおもちゃは、素直に喜んでくれ、笑顔を見ると次々と増えていきます。
脳のボケ封じにや、手先を動かすのも役立っています(笑)。
【2023/02/01 19:58】
| モゼール #- |
[edit]
モゼールさんの過去の記事をすこし拾い読みさせていただきましたが、相当タフだったんですね。68歳の時の200kmランなどパワフルです。私の50歳代後半のイメージです。
私の弟が法隆寺に住んでおり、子供を連れて連休などに遊びに行ったものです。奈良県北部は馴染みのある場所で、大阪に実家があった時には、自転車を持っていき盆地を走り回りましたので、懐かしい光景が、このブログにはたくさん出てきます。時々拾い読みさせていただきます。
【2023/02/02 06:17】
| kincyan #mYbggkm6 |
[edit]
ありがとうございます。お金のかからない健康維持を考えると、続けられたんですかね。
まさか、80歳になるまで乗れるとは思っていませんでしたよ。
1日、200km完走出来たのも、健康も、振り返ればすべて自転車のお陰でしたね。
サイクリングクラブの最高齢は82歳で、私は2番手になります(笑)。
自転車仲間で80kgの方も、2年で62kgまで体重の減量された方がおられます。
【2023/02/02 12:45】
| モゼール #- |
[edit]
コメントの投稿
- トラックバック URL
- http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/1520-b6aa6fd6
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)