本番を前に、山麓の彼岸花とコースの下見も兼ねて走ります。
登坂の道すがらに、ポツポツと咲き始めています。

最初に寄った、名所のポイントは、
以前から問題があった、見物人の間でトラブルも多く、今年からは閉鎖されてました。

暑いので先を急ぎ、一言さんへ向かいますか。

山麓道を走って行くと、イノシシ除けの鉄柵が。


この木陰は、たっぷり休憩ポイントにします

先の山道は、押し歩きになります。


山道を抜けて、ほっと一息。

坂を下っていくと、一言主神社です。
さすがに彼岸花の名所です、
満開の前から車が混み合っています。



山麓道を進み、国道からは山手に上がった位置に、
ぽつんと1軒、小さな大衆食堂でランチにします。
注文したのはオムライス、
出てきたオムライスを見てビックリ、超大盛り。

量の多さに、やはり全部は食べきることが出来ませんでした。
ランチ後のプチヒルクライムを頑張ると、
冷えたカフェでコーヒーブレイクが待っています。


細い脇道の、さらに坂の上にあるカフェ、
隠れ家風です。

窓の外は広い庭と山の緑、
高い天井のゆったりした店内では、のんびりくつろげました。

この暑さです、高齢者は無駄な動きはしません、
早めの解散としました。

●今日の血圧値=123/75
ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

シニア向けスポーツランキング

ポタリングランキング
スポンサーサイト