fc2ブログ

タイトル画像

クロモリ、軽量化試走

2012.12.02(18:41) 253

師走、前日の北風もなく朝から暖かい。

冬場の自転車は北風がつらいが
今日は楽しめそうです。

8キロ台に軽量化を進行中のクロモリで山坂を試走してみた。

平地はスピードの惰力は少ない
上りは楽になったが、下りは以前のような惰力はあまり望めず
失速が早めでした。

試走後の感想として、疲労感はあまり残らず
まだまだ楽しんで走れそうです。

いずれにせよ、自転車は体力次第ですね。


国道を外れて左折、山道に入る。


広い2車線のアップダウンが続く
気持ちのよい道です。


脇道から吉野方面へ。


新芦原トンネルを抜けて高取へ。


トンネルから一気に下る、寒い!


また、脇道で山を上がって行きます。
快適な道です。


これを下って行くと明日香ですが
カメラの不具合で明日香の写真はなしです。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://senior.blogmura.com/senior_over60/ にほんブログ村 60歳代]
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログ]
[https://cycle.blogmura.com/middleagecyclist/ にほんブログ村 中年サイクリスト]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 ポタリング]
スポンサーサイト





明日香の風になって


<<明日香は雪でした。 | ホームへ | 明日香、紅葉ポタ。>>
コメント
風があると無いでは体感的にかなり違いますね。

前は10.4キロぐらいでしたのでちょっと頑張ってみました。
【2012/12/02 20:12】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
私の性格で、軽量も一気にしないと気が済まないんですよ。
【2012/12/02 21:26】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/253-150160d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)