fc2ブログ

タイトル画像

お山から葛城古道へ、自転車散歩。

2013.09.28(17:53) 309

夏スタイルで出掛けるのはどうかなと思うほど
寒むっ、て感じの朝でした。

今日はお山から葛城古道をぶらぶらと走ってみます。



家を出て堤防に上がると同時にローディーのグループに出会う
皆さんお若いし、ふくらはぎもお見事、
夏の名残の日焼けした肌も逞しく葛城山の近くまで何とか付いて行き
左右に分かれます。

天気は上々、お山を目指し葛城山へ、



と言ってもロープウェイ乗り場まで上がります。

坂道は汗びっしょりになりますが
爽やかな風はキンモクセイの甘い香りと共に疲れを癒してくれます。



少し下って葛城古道に入ります。

少し早めのコスモスと満開時期を少し過ぎた彼岸花が彩りを添えてくれ



澄み切った青い空と黄金色に実った稲穂に秋の景色を満喫できます。

毎年訪れる彼岸花の群生地もやや色あせていたが



ここからの景色は素晴らしいです。



申し分のない天気に古道をぶらぶらと走るのは、
何とも贅沢な自転車散歩?でした。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。

[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上
スポンサーサイト





明日香の風になって


<<もう1台のクロモリへ・・・ | ホームへ | 恒例(高齢)のクロモリ会、第?回>>
コメント
こんばんは。

坂嫌いって、上っていますやん(^O^)
結構きついし、しんどいですよw
上った時の爽快感は良いものですね。

そろそろ彼岸花も終わりに近づいてきてますね。
朝昼の温度差が大きいのでくれぐれもお体の方気を付けてくださいね。
【2013/09/28 18:06】 | ロータス #79D/WHSg | [edit]
たまには坂も行きますが
あの坂は半分歩きです、無理はしません。
歩いてもしんどいです。
【2013/09/28 18:17】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
葛城も良いですね。

葛城古道、景色が良さそうですね。(^-^)
確かに寒暖の差が大きいですから、お体に気を付けて下さいね。
【2013/09/28 18:42】 | 奈良の林 #79D/WHSg | [edit]
どちらかというと歩く道でしょうね。
景色がいいので気分もいいですね。

次は山辺の道へでも行ってみます。
【2013/09/28 18:52】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
こんばんは。

葛城古道へも近いうちにお邪魔したいです。以前高田に住んでた頃は

そちら方面へも良く行ったんですが車とは違う景色が最近病みつきに

なってます。明日は朝一から信楽へ行ってきます。途中で引き返すかもです(笑)
【2013/09/28 22:31】 | 土建屋親父 #79D/WHSg | [edit]
信楽へ行くんですか。
あの道は走りやすいし、ローディーが多いですよ。
【2013/09/29 06:34】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
こんにちは

葛城古道、絶景ですね
一度行ってみたいです
しばらくは、山間部より
明日香やこういったのどかな風景に、はまりそうです
【2013/09/29 13:14】 | DEFY3 2012 #79D/WHSg | [edit]
明日香は四季を通じて走りやすくていいコースだと思います。
これからもおいで下さい。
【2013/09/29 16:48】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/309-a37824e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)