fc2ブログ

タイトル画像

もう1台のクロモリへ・・・

2013.10.01(09:09) 310

先日愛車のクロモリ「モゼール」1号を
DURAに換装し、取り外したアルテ6500は保管してある。

もう1台のクロモリホリゾンタルも同じ(Wレバー・トゥークリップ)で
こちらは気楽に乗るポタリング用で「シマノ600・8速」だ。

保管してある「アルテ6500」を箱の中で眠らせて置くのはもったいないので
ポタ専用車の「シマノ600」と入れ替えることにした。


  お役御免のまだピカピカの「シマノ600」

チェーンリングの汚れは、塗り替えてすっかり別物に生まれ変り
「モゼール2号」に命名、先日のブログにアップしました。

ヒマを見て個々のパーツも徐々に入れ替えが終了し
アルテ6500も「モゼール2号」で再復活し、ポタ専用車をグレードアップさせました。



自転車とは長い付き合いだが、乗るのも楽しいし触るのも楽しい
まだピカピカのシマノ600の行方を考えてやりたい。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。

[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上
スポンサーサイト





明日香の風になって


<<クロモリの新ホイールに、またまた心が動く・・・ | ホームへ | お山から葛城古道へ、自転車散歩。>>
コメント
こんばんは。

コンポもすべて換えられたのですね。
これもまたカッコ良いですね♪
でも気になるのは・・・・

さて600の行方は・・・・・!?
【2013/10/01 18:16】 | ロータス #79D/WHSg | [edit]
こんばんは。

部品交換やいじるのはたのしいですねぇ(笑)

乗る楽しみ触る楽しみ人それぞれですね。ちなみに私は拭くのが大好きです(笑)
【2013/10/01 18:18】 | 土建屋親父 #79D/WHSg | [edit]
ロータスさん

シマノ600はオークション行きですかね。
【2013/10/01 19:44】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
土建屋親父さん
拭く楽しみもありますね。
水ペーパーやピカールで磨いていますよ。
【2013/10/01 19:48】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
カッコいいバイクですね。

外されたパーツもピカピカです。(^-^)
【2013/10/01 21:19】 | 奈良の林 #79D/WHSg | [edit]
ありがとうございます。
外したパーツもピカピカのうちに
売却します。
【2013/10/01 22:37】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
600から、アルテ6500に換装ですか?
私は、7400ヂュラから、アルテ6600に換装しましたが
パーツランクは下がりましたが、性能は明らかに6600アルテでした。
多分、以前の600よりはるかに快適になると思いますよ。
【2013/10/03 19:41】 | t #79D/WHSg | [edit]
そうですか、7400よりアルテの6600の方がアップしましたか。
これからが楽しみです。
【2013/10/03 19:51】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/310-10c7008e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)