fc2ブログ

タイトル画像

2014年のポタカレンダー制作

2013.12.26(09:28) 325


今年もあとわずか、



ここ数年は自転車で訪れた景色をカメラに収め、
その月々、季節に応じた写真を選別し
ポタリング記録のカレンダーを制作しています。



MOのアクリルケースを利用したものです。

ほとんどが自己満足の域ではあるが
使いやすいサイズに仕上げ、パソコンサイドに置く場合は
CDやMOのプラケースに入れて使っている。
特に自転車の入った写真は思い出に浸れますね。

サイズの大きな部屋用には自転車の写ってない写真を
パソコンの画面で眺めていた写真も、
大きくプリントして眺めると当時のポタの情景が蘇り、
二重に楽しめます。

    A4サイズの物とCDアクリルケース用のサイズにレイアウトした物です。

他にも気に入った写真を使い、3,4種類はサイズ別に
レイアウトも変えて仕上げます。

ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。

[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上
スポンサーサイト





明日香の風になって


<<初詣は法隆寺 | ホームへ | 初冬の風景ポタと桜の花。>>
コメント
去年もやっておられましたが、写真が良いですね。(^-^)

僕も写真は、撮ってますがこんなに綺麗じゃないですよ。(^_^;)

来年もよろしく、お願いします。
【2013/12/26 19:27】 | 奈良の林 #79D/WHSg | [edit]
ただ走るだけも通り過ぎて
写真を撮りながらポタる楽しさを覚え
ピンディングもやめて歩き回っています。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
【2013/12/26 20:16】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
新年、おめでとうございます

カレンダー、素敵ですね
私も、沢山の写真を撮っていますが
こういう使い方があるのを発見できました(^o^)

本年も、よろしくお願いします
【2014/01/01 08:10】 | DEFY3 2012 #79D/WHSg | [edit]
明けましておめでとうございます。

ポタで走った記録をカレンダーで振り返って
眺めるのも良いものですよ。

本年もよろしくお願いします。
【2014/01/01 13:24】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
新年 明けましておめでとうございます

備忘録的に ポタリングのブログ
作ってみましたが(やっと11月までです)
結構、時間がかかって疲れました(笑)

このあいだテレビで 明日香の里の
「蝋梅(ロウバイ)」をとりあげてました
いつごろが 見頃でしょうか?
雪が降ってない日に、行ってみたいです
【2014/01/01 18:12】 | サワヤカ #79D/WHSg | [edit]
明けましておめでとうございます。

たくさんアップされていたので
一通り読ませて頂きました。

明日香を気に入られて嬉しいですね。
ロウバイの時期も走りますので
情報を待っててください。去年は2月初めに行ってます。
【2014/01/02 09:07】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
明けましておめでとうございます。
とても綺麗なカレンダーで、机の上に似合いますね。

僕も作製したくなりました。
今年もよろしくお願いします。
【2014/01/02 12:46】 | メタボチョコ #79D/WHSg | [edit]
明けましておめでとうございます。
カレンダーは作製しだすと止められません。
それには写真がたくさん要りますけどね。
【2014/01/02 12:53】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/325-a4e14348
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)