GWのスタートは快晴で始まりました。
今日は新緑と初夏の爽やかな風が
堪能出来そうです。
五條から宮滝経由で
宇陀、桜井の約100kmを走ります。
新緑が目に優しく、サイクリング日和
まずは山を越えて吉野川を目指します。
吉野川の一部も護岸工事が済んで
快適な道になり、清流の流れを見つつ
聞こえるのは風の音と川面を流れる水音だけ
ペダルも軽いです。
数人のローディーさんとすれ違い
ひょっとしてと思いましたが
ブロ友さんにはお会い出来ませんでしたね。
上流に行くほど山深くなり、
車も少なくいい雰囲気の道です。
以前、桜の時期に走った津風呂湖、湖畔の風景に魅せられ
先々週、花見の予定がダメになり
今回、思い出して少し寄ってみた。
市街地はもう葉桜となり、桜は期待してなかったけど
待っていてくれたかのように2本の桜が咲いて
これだけでも大満足でした。
宇陀を通り抜け、田園風景を眺めつつ
途中から山手に上がり、私の好きな場所へ
湖畔の周回をのんびり走ったり、
ここではゆったりした時間を過ごせた。
ランキングに参加しています、応援して頂くと嬉しいです。
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
[https://senior.blogmura.com/ にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[https://senior.blogmura.com/senior_over70/ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上
スポンサーサイト