fc2ブログ

タイトル画像

ブルックスに革のサドルバッグ。

2015.02.28(17:29) 415

先日ブルックスのサドルを導入後、
ついでにサドルバッグも革製を


昨日届いたので早速取り付けポタに出かけてみた。

小型ポンプにチューブ、工具と難なく納まりる大きさ
サドル同様、皮がまだ固いので一手間掛けて柔らかくする必要がある。

寒さも和らぎ気持ちの良い朝です


陽当たりの良い斜面、この辺り梅の木がたくさんありますが
来週位が見頃ですかね。


のどかな田舎道もいい雰囲気、


少し上がるだけで汗ばむ気温になってきましたね。


のんびりと走るのはこれからですな

菜の花や、


梅の花、走りたくなる季節になってきました。


ブルックスの穴あきサドルでの初のポタ、
パッド付きインナーを着用の結果でしたが
固いとか痛いなどはありませんでしたね。

今後、乗るたびにより馴染んでくる楽しみも増えますね。

お立ち寄りありがとうございます。
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ranking.html  クロモリロードへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ranking.html  ポタリングへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/randonneur/ranking.html  ランドナーへ(文字をクリック)]
スポンサーサイト





明日香の風になって


<<どんより雲の梅見ポタ。 | ホームへ | ミニベロのドロップハンドルのシフターは荒治療で。>>
コメント
凄く似合ってますね。(^-^)

やっぱりランドナーには、革サドルと革サドルバッグ、合いますね。(^-^)
【2015/02/28 18:38】 | 奈良の林 #79D/WHSg | [edit]
ありがとうございます。
まっ、一種の飾りでもありますね。
【2015/03/01 07:13】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
おはようございます♪

いい味が出てますね
そろそろ走りやすい時季になってきましたね♪
【2015/03/01 09:59】 | チョップ #79D/WHSg | [edit]
春の気配がしますね(^o^)

体調と相談ですが、来週あたり寒くなければ
ぶらっと、出かけたいですね
【2015/03/01 10:05】 | DEFY3 2012 #79D/WHSg | [edit]
チョップさん
自転車の季節になりましたね。
走るのが楽しくなります。
【2015/03/01 11:35】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
DEFY3 2012さん
明日香は春を感じるには良い所です。
寒さもましになるでしょうね。
【2015/03/01 11:39】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
こんにちは~^^

ブルックス お洒落ですよね~

ダホンを購入した ミニベロ専門店にも
ブルックスの商品が沢山置かれてます
(でも、結構 お高いので、眺めてるだけです(笑))

この週末は 暖かくなりそうなので
くろんど池のほうに 出掛けてみようかな
と思っております^^
【2015/03/06 17:04】 | サワヤカ #79D/WHSg | [edit]
くろんど池は良い所ですね。
キャンプがしたい、そんな場所ですね。
テントで泊まって、近場をはしる、
そんなサイクリングがしたいです。
【2015/03/07 15:44】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
現段階でも味がありますが、今後使い込んで熟成が進めば、さらに味がでてきそうなバッグですね。
【2015/03/08 07:37】 | 吉良 #79D/WHSg | [edit]
吉良様
サドル、バッグ共にこれからが楽しみです。
今、バッグの固定に苦戦中です。
【2015/03/08 08:55】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/415-360560e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)