コメント
そんな状況でしたか。
来週あたりから走れると思いますんで、僕も西吉野方面に行って見ます。(^-^)
【2015/03/08 20:44】
| 奈良の林 #79D/WHSg |
[edit]
こちらも土日続けて悪天候でした。そして明日も……。
花もサイクリングも晴天の下が良いですよね。
こんな日はマッドガード付きの自転車に限りますね♪
【2015/03/08 21:30】
| butoboso #79D/WHSg |
[edit]
週末のお天気は残念でしたね。
この時期は春を感じる梅見ポタも行っておきたいです。
【2015/03/08 21:54】
| エヌはま #79D/WHSg |
[edit]
奈良の林さん
賀名生梅林辺りも同じでしょうか。
21日辺りなら走れますか。
【2015/03/08 22:26】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
butobosoさん
降るのか降らないのか、
せっかくの休みなので出掛けましたが
もやもやは晴れました。
【2015/03/08 22:29】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
エヌはまさん
走っていてもあちこちに梅が目に入りますね。
春を感じますわ。
【2015/03/08 22:31】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
こんばんは♪
梅見ポタお疲れ様でした♪
今日は曇ってましたが、なんとか大丈夫でしたね♪
早く暖かくなってほしいですね
【2015/03/08 23:25】
| チョップ #79D/WHSg |
[edit]
こんにちは~^^
わたしも、土曜日 城南宮の梅を観に行く予定でしたが
あいにくの雨で断念しました
日曜は、予定変更で、神戸空港に行くことにしたのですが
天気予報が見事に??外れて(笑)
曇りがちだったので、神戸空港に行かずじまいでした
梅は、来週もまだまだ楽しめますよね??^^;
【2015/03/09 16:20】
| サワヤカ #79D/WHSg |
[edit]
こんにちは
お天気 スッキリしませんね~
家を出る時 一瞬 躊躇してしまいます
梅林に入るとほんのりと甘い香り
派手さはないですが 梅の花は 春の使者
可憐で好きです
みりんの絞り粕 梅こぼれ は子供の頃からの好物です。
地味なおやつです
【2015/03/09 18:01】
| TAKOぼん #79D/WHSg |
[edit]
チョップさん
天気は1日持ちましたね。
中途半端な天気はいやですわ。
【2015/03/09 18:03】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
サワヤカさん
最近は天候が不安定で走りにくいです。
梅は長持ちしますので来週も大丈夫ですよ。
【2015/03/09 18:06】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
TAKOぼんさん
黄砂に花粉と嫌な時期です。
不安定な天気にもうんざりですね。
15日も雨のようですよ。
【2015/03/09 18:11】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
21日、残念ですが、仕方ないですよね。
今度は、桜にしましょう。(^-^)
【2015/03/09 18:38】
| 奈良の林 #79D/WHSg |
[edit]
津風呂湖のさくらですか。
4月に入ってからですね。
他に良い所はありますか?
【2015/03/09 20:25】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
津風呂の桜は良いですね。(^-^)
人も少なくて気持ち良く見て回れますよ。(^-^)
【2015/03/09 20:41】
| 奈良の林 #79D/WHSg |
[edit]
コメントの投稿
- トラックバック URL
- http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/416-d0066356
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)