fc2ブログ

タイトル画像

春の山道はのんびり走りたい。

2015.03.22(17:34) 419

すっかり春の陽気、
朝は少し肌寒いが、陽が上るにつれ暑いくらい
お山方面をのんびり走りに行きます。


快晴、実に気持ちがいい青空
当麻寺の五重の塔の姿もきれいに見えます。


二上山方面に上がって行きます。
山麓の日溜まりのレンギョウが
見事な黄色で爽やかな香りを漂わせています。


この道もあと1週間ぐらいで桜が満開になり人影も増えますが、
通常はこんな感じで走りやすい道です。


もう少し上がって


山上の湖畔をのんびり周回、
ここも穴場的で桜がきれいです。
近くには大きな”しだれ桜”もあるんです。


もう一カ所、湖畔の景色を見に走ります。


山の上の水辺は見ていても癒される風景ですね。


”湖畔を眺める”のは個人的に好きな風景です。

お立ち寄りありがとうございます。
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ranking.html  クロモリロードへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ranking.html  ポタリングへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/randonneur/ranking.html  ランドナーへ(文字をクリック)]
スポンサーサイト





明日香の風になって


<<ハンドル周りスッキリ、フロントバッグ装着。 | ホームへ | 今年一番、満開のさくらポタ。>>
コメント
二上山でしたか。

土曜日は、西吉野に梅を見に行って来ました。

久しぶりなんで、お尻が痛いです。(^_^;)
【2015/03/23 18:54】 | 奈良の林 #79D/WHSg | [edit]
奈良の林さん
私は日曜に葛城山麓を走りました。

そうですか、痛かったですか。
鍛えて行きましょう。
【2015/03/23 20:20】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
こんにちは~^^

昨日のニュースで 奈良は雪が降ってて
びっくりしました

週末はあたたかくなりそうですが
咲き始めの桜 どこに見に行こうか
思案中です
【2015/03/26 16:06】 | サワヤカ #79D/WHSg | [edit]
サワヤカさん
明日香なら少し早いですが石舞台あたりから
飛鳥自転車道で八木までが良いですよ。

5日に5名ぐらいでこのコースを走る予定です。
【2015/03/26 17:23】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/419-e7a1fa66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)