さくらも今週末が満開の見頃になる予想だが
天気予報では週末は「傘マーク」の連続で降水量も50%
これではお花見が出来ずに散ってしまうのでは。
晴天のお花見は今日が最後になるかもしれない、と
午前中に2時間ほど走ってみた。
自転車道から上がって堤防道に出ると
満開に近い桜。
近くの百済寺に寄って
いつも通りのランドナー好みの道を選ぶ、良い感じだ。
暑いぐらいの陽射しの中をのんびりと
土手の若い桜や菜の花の道をしばらく進むと
見えてきました。
両岸に植えられた見事な桜が見事にほぼ満開か。
車がほとんど走らない自転車安全の道だ
人影も子供づれの親子や地元のお年寄りの方がちらほら。
満開の桜のトンネルが明日からの雨で
今日が最後になるなんてもったいない。
車の多い県道と町道に挟まれた堤防道の桜は
露天すら出てない、隠れた?穴場的なお花見ポイントです。
お立ち寄りありがとうございます。
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ranking.html クロモリロードへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ranking.html ポタリングへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/randonneur/ranking.html ランドナーへ(文字をクリック)]
スポンサーサイト