コメント
こんばんは♪
今日は暑かったですね♪
熱中症には気を付けて、水分補給してくださいね
【2015/05/02 19:27】
| チョップ #79D/WHSg |
[edit]
チョップさん
早々に熱中症は気にかけておいた方が良いですね。
一応、”熱中症あめ”を持って行きました。
【2015/05/02 19:58】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
おはようございます
すがすがしい、気持ち良さが伝わってくる景色ですね(^o^)
子供のころ、レンゲ畑があちこちで見られましたが、
近頃は、少なくなりましたね…
【2015/05/03 07:37】
| DEFY3 2012 #79D/WHSg |
[edit]
DEFY3 2012さん
気持ち良く走れる春は短く
夏になったみたいな暑さは応えます。
体が付いて行けませんわ。
【2015/05/03 08:43】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
蓮華はなんとなく懐かしい思いがしまして大好きです。
奈良の初夏の風景なんですね。
漉き込まれるのは惜しいですが肥料ですものね。
【2015/05/03 17:33】
| エヌはま #79D/WHSg |
[edit]
エヌはまさん
まだ湿度が低いので暑さもカラッとしています。
今を楽しみましょう。
【2015/05/03 18:23】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
僕も昨日は明日香にいましたよ。
奥まで上がらずに岡寺のラスティックベーカリーであんパン食べてました。(^^;
帰りに吉野口の柳屋さんに初めて入りました。
なかなか、美味しかったですよ。(^.^)
【2015/05/03 20:16】
| 奈良の林 #79D/WHSg |
[edit]
奈良の林さん
そうでしたか、残念でしたね。
柳家さんにも寄られたんですか。
オフ会の昼食調達に寄りますので楽しみですわ。
【2015/05/03 20:58】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
こんにちは~^^
レンゲの花が、そのまま 緑肥
というものになるって、初めて知りました(汗)
これからは、田植えが終わった棚田の風景が
とても楽しみです♪
2日(土)は、大津から信楽を経て、和束の里
そして、なんと自走で帰宅しました☆(疲れました~)
景色は最高によかったです^^
【2015/05/04 12:06】
| サワヤカ #79D/WHSg |
[edit]
今が一番良い季節だし、あの道は走りやすいので
いくらでも走れる感じですね。
自走だと130kmぐらいですか。
ミニベロですとちょっとキツいでしょうね。
【2015/05/04 12:57】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
ご無沙汰しています。
明日香のレンゲ畑が綺麗ですね。
最近、小売店で「れんげ米」というお米を見ました。れんげ畑のあとに作ったお米がセールスポイントのようです。
5月2日の気温は夏でしたね。熱中症に気をつけて楽しんでくださいね。
【2015/05/06 10:30】
| メタボチョコ #79D/WHSg |
[edit]
メタボチョコさん
今が一番良い季節なのに暑過ぎですね。
れんげ米っていうのがあるんですか。
【2015/05/06 12:51】
| モゼール #79D/WHSg |
[edit]
コメントの投稿
- トラックバック URL
- http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/427-d2c64bb9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)