暑さから逃れて林道へ、と思ったが今朝はさほど暑くない
黒い雲は一面に広がっている、
走るには迷う所だが、天気は回復に向かって行くようだ。
スタート時は肌寒い、
藤原京跡から奥明日香へ向かうつもりで
車の来ない田んぼ道を選んで走ります。
降り出しそうな雲行きだが予報を信じよう
石舞台古墳を過ぎて
棚田へ上がってきました。
緑一色のいい眺めですがスルーして先へ進みます。
2車線の広い道と分かれて細い山道を黙々と上がって行くと
やがて林道の入り口にたどり着きます。
林道に入ってもしばらくは集落も見え、
道は険しいながらも問題ありません。
が、山を上がるにつれて木々に覆われ
道も「わだち」程度の幅に、そして「青苔」涼感は満点。
所々で山影になる部分はすべてが「青苔」になって来る、
坂のピーク辺りで一瞬だが開けた場所に出会うだけでほっとします。
そして坂にピーク時を曲がると一層暗くなり
道もロードでは危険が伴う。
昨日の雨で落ち葉は水分を含み、微かに見える道路にも「青苔」
残念ですが今日はここまで、先へ進むのは断念。
上がって来た道を同じぐらいのスピードで下ります。
ガードレールも無い林道、スリップしたら命がありませんからね。
お立ち寄りありがとうございます。
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ranking.html クロモリロードへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/potaling/ranking.html ポタリングへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/randonneur/ranking.html ランドナーへ(文字をクリック)]
スポンサーサイト