お天気は最高のポタ日和、
新緑を求めて、明日香探索としましょうか。
ソメイヨシノから少しずれて
八重の桜が満開になっていますね。
目に入る新緑が綺麗です。

緑の中の畦道、水の張った田んぼ


田越し前の一面のレンゲが「春」ですね~。
でも、まもなく全面レンゲは無くなりますよ、それも1日にして姿を消えます。
菜の花も桜も新緑の中に映えます。


石舞台でタンポポの群生を撮っていると
アンカーのクロモリで生駒から来られた
ローディーさんとしばし談笑。

棚田まで上がって、 周回コースの折り返しです。

緑の中のポタはほんまに気持ちいい


今年初のエネルギー補給は アミノバイタルです。

GW頃まではあちこちで見られる レンゲが綺麗ですね。

2週間前に訪れた芝桜も見頃でした

こちらの面のソメイヨシノは散った後で
今は数種類の八重の桜が見頃でした。




最後に見応えのあるレンゲです。

ポチっと応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
新緑を求めて、明日香探索としましょうか。
ソメイヨシノから少しずれて
八重の桜が満開になっていますね。
目に入る新緑が綺麗です。

緑の中の畦道、水の張った田んぼ


田越し前の一面のレンゲが「春」ですね~。
でも、まもなく全面レンゲは無くなりますよ、それも1日にして姿を消えます。
菜の花も桜も新緑の中に映えます。


石舞台でタンポポの群生を撮っていると
アンカーのクロモリで生駒から来られた
ローディーさんとしばし談笑。

棚田まで上がって、 周回コースの折り返しです。

緑の中のポタはほんまに気持ちいい


今年初のエネルギー補給は アミノバイタルです。

GW頃まではあちこちで見られる レンゲが綺麗ですね。

2週間前に訪れた芝桜も見頃でした

こちらの面のソメイヨシノは散った後で
今は数種類の八重の桜が見頃でした。




最後に見応えのあるレンゲです。

ポチっと応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト