fc2ブログ

タイトル画像

紅葉の名所へ、ミニベロポタ。

2016.11.26(18:59) 538


ええ天気です、
テレビ中継のあった最後?の紅葉へ。

紅葉の名所は正暦寺、
混雑は避けたいので、早めの出発です。

車をデポし、里山の景色を眺めながら
山手へと上がってきました。


最初のポイントは弘仁寺、


境内の紅葉は朝日に映えてきれい、


低木も見事な色づきです、


朝日に眩しい紅葉は見事の一言。


弘仁寺を後にして、
少し山を上がって正暦寺を目指します。


2kmほど坂を上がると正暦寺到着。


駐輪場へ自転車を停めて、紅葉の山道を散策。

まだ、人影もまばらな紅葉の中、
清流のせせらぎを聞きながら贅沢な時間です。


正暦寺は日本清酒発祥の地
お酒の販売もありましたよ。


本殿へ上がる途中


本殿からの眺め


枝垂れの紅葉は、
朝の陽射しが見事に演出してくれます。


福寿院前も


福寿院の縁側越しも
素晴らしい紅葉を見せてくれます。


山手になる正暦寺の紅葉は
期待以上に満足させてくれました。


帰る頃、
車は長い列を作ってました。

お立ち寄りありがとうございます。
[https://cycle.blogmura.com/crmoroad/ranking.html  クロモリロードへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/randonneur/ranking.html  ランドナーへ(文字をクリック)]
[https://cycle.blogmura.com/smallwheel/ranking.html ミニベロ・折りたたみ自転車へ(文字をクリック)]
スポンサーサイト





明日香の風になって


<<好きなコース、お気に入りの道。 | ホームへ | 癒しのオータム、ミニベロポタ.>>
コメント
紅葉の正暦寺、エエですね。
今日はエエ天気やったんですが、何となくやる気が出なくって…。
【2016/11/26 20:48】 | スミだんな #79D/WHSg | [edit]
> スミだんなさん
そんな時もありますね。
そんな時こそ、気分転換にご近所を走って濁しましょうよ。
【2016/11/26 21:08】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
昨日は良い天気でしたね。(^.^)

走る気力がありませんでした。(^-^;

しかし、見事な紅葉ですね。
【2016/11/27 10:35】 | 奈良の林 #79D/WHSg | [edit]
> 奈良の林さん
ウォーキングでもやってみると良いのでは?
そんな時、ロードが気持ちよく抜いて行き
自転車に乗りたくなるんですわ。
【2016/11/27 12:32】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
正暦寺、一度行ったことがありますが
ものすごく人が多かったことが
印象に残っています

昨日の雨で、紅葉も随分落ちてしまったでしょうね
今週末は、保津峡か葛城古道か下鴨神社に
行こうと思ってます
【2016/11/28 15:36】 | サワヤカ #79D/WHSg | [edit]
> サワヤカさん
混雑は時間の問題ですね。
混雑を避けるためには、早朝の到着が必須だし、
朝日は紅葉も鮮やかなので狙い目です。
【2016/11/28 16:07】 | モゼール #79D/WHSg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuromoricycle.blog.fc2.com/tb.php/538-9f244239
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)